11月24日(日)歯科プリベンションシステム導入セミナーを開催します!
【新シリーズ:予防システム講座】 歯科プリベンションシステムとは?】
患者さんと信頼関係を築くための4つのカウンセリングステップを通じて、
▼患者さまへの「生涯に渡るサポートケア」と「継続的な情報提供」
▼スタッフの「メンタル力UP」と「コミュニケーション力UP」
▼院内の「予防システム構築」
の定着を目的としています。
【2部構成の “とってもお徳” なセミナーです。】
◆1部:歯科プリベンションシステムとは、どういうシステムなのか?
・予防システムの全体像
・具体的な構築ステップ
・スタッフ育成方法
・経営戦略上の導入メリット について、ご提案いたします。
◆2部:患者さんの心をグッとつかむ「初診カウンセリング」
歯科衛生士歴26年、フリーランスとしての臨床経験や
コンサルティング経験から、
初診カウンセリングで最も大切な
・患者さんの心のドアの開き方
・患者さんの心のつかみ方
・患者さんのコミュニケーションの仕方
・ツールの活用法 について、お伝えいたします。
【歯科プリベンションシステム導入セミナー】
お申込みはこちらから ⇒ https://www.comnt.co.jp/21semi/sfy/
【日時/場所】
日時:2013年11月24日(日) 10:00~16:00
場所:TKPスター貸会議室 御茶ノ水駅前 カンファレンスルーム3
東京都千代田区神田駿河台 2-1-18 常和御茶ノ水ビル2階
【セミナー講師】
株式会社スマイル・フォー・ユー代表 長岐 祐子氏
【参加費】
院長先生+1名様:30,000円 3人目以降:5,000円
【定員】
30名(先着順)
【こんな医院様にお勧めです!】
▼院内のシステム構築をがんばってきたけど、なかなか定着できていない。
▼コンサル提案の予防システムに、具体化や専門性の欠落に違和感を感じて
いる。
▼すでにTCが院内で活躍されている。
▼これから本格的な予防やカウンセリングの導入を考えている。
▼リコールにつながる院内の仕組みをつくりたい。
((( ぜひ、院長先生とスタッフさん一緒にご参加ください! ))))